リハビリテーション部

リハビリテーション部

ご案内

患者様の自立へ、共に歩むリハビリテーションを目指しています。
私たちは、すべての患者様が、家庭や地域社会に戻って自立した生活ができるように理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が連携して、チームで取り組んでいます。早期離床、早期回復を目標に、土曜日・日曜日のリハビリテーションも実施しています。対象疾患は、脳血管障害や神経筋疾患、整形外科術後、がん疾患、内部障害(循環・呼吸・代謝障害)や・小児疾患等、幅広く対応しています。

施設基準

  • 脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅰ
  • 運動器リハビリテーション料Ⅰ
  • 呼吸器リハビリテーション料Ⅰ
  • 廃用症候群リハビリテーション料Ⅰ
  • がんのリハビリテーション料

人員構成

  • 理学療法士:10名
  • 作業療法士:5名
  • 言語聴覚士:5名
  • 事務員  :1名

理学療法士 Physical Therapist(PT)

脳血管疾患、整形外科術後の患者様の早期離床、早期歩行獲得を目指して、多種職と連携して、理学療法を進めています。患者様のニーズに対応できるように、エビデンスに基づいた理学療法を実施できるように心がけています。
リハビリテーション関連学会や研修に積極的に参加しています。

作業療法士 Occupational Therapist(OT)

関節の運動や筋力強化練習、歩行練習などの機能練習を基本に食事、排泄、更衣などの日常生活動作練習、寝返りや起き上がり、立ち上がりなどの基本動作練習、手すり、ベッドなどの福祉用具の選定を含んだ環境調整、また認知症や脳卒中後遺症による記憶力や注意力低下に対する高次脳機能練習など、様々な角度からアプローチします。
急性期治療から緩和ケアまで、幅広い患者様のニーズに合わせた支援を行っています。

言語聴覚士 Speech-Language-Hearing Therapist(ST)

言語聴覚士とは、言語障害、構音障害、嚥下障害、聴覚障害など、言葉によるコミュニケーションの問題に対し、検査・評価を実施し、必要に応じて練習、指導、その他の援助などを行う専門職です。
当センターでは脳神経外科医、耳鼻咽喉科医とチームで、成人(急性期)および小児(主に未就学児)の言語聴覚療法を実施しています

設備機器概要
訓練用マット、昇降式ベッド、平行棒、電動起立訓練機、オーバーヘッドフレーム、肩関節筋輪転運動器、手関節掌背屈器、足関節矯正起立版、低周波治療機、ホットパック、パラフィン浴、極超短波治療機、頚・腰牽引装置、各種歩行補助器、上下肢気包浴装置、全身浴装置、サディングボード、ペグボードなど

RECORE(リコア)

当院ではRECORE(リコア)で積極的に体幹の練習をしています!
体幹(コア)は、腹筋、腰回りや背中も含めた胴体全部を「体幹」と呼びます。体幹を鍛えると、リハビリテーションの効果が上がります。
当院では、RECORE(リコア)で、体幹トレーニングを取り入れて、患者様の早期回復を目指しています。

RECORE(リコア)の特徴
①体幹筋力が具体的な数値でわかります。
②術後早期、高齢でも運動量を調節できます。
③坐ったまま、寝たままでトレーニングできます。